
NPO法人維新隊ユネスコクラブ(理事長:濱松敏廣)とTHE J.V.株式会社(代表取締役:小磯卓也)は、複数の医療従事者と協力して、「ちきゅうの健康。わたしたちの健康。をつなぐ協創プラットフォーム『earth clinic』(https://earth-clinic.com/)」を開始いたしました。そこで私たちは、プラネタリーヘルスの理念に基づき2025年5月31日(土)、「ゴミゼロの日」にちなんだ清掃活動を行います。ゴミゼロの日を皮切りに、楽しみながら社会貢献活動に参加したい方に向けたイベントです。
◻︎企画名
「胸キュン!GOMI拾い in 新宿&オンライン」
◻︎内容
「地球や人へのちょっといいこと」を”胸キュン!”と定義し、5〜8人ほどのチームで手をつなぎながら行う「胸キュン!GOMI拾い」。ゴミを拾うだけにとどまらず、挨拶やコミュニケーションを楽しみながら他者への思いやりを育むことを目的とした、「ちょっと変わった」クリーンアップイベントは、2012年から2024年までの間に100回の自主イベントを行って来ました。コロナ禍においては手をつなぐ行為自体にNG感があったためオンライン開催に限定しておりましたが、「ゴミゼロの日」をきっかけにした再始動の第一歩として2025年5月、新宿区から活動をスタートします。当日は、拾ったゴミの量や思いやりの量を示す”胸キュン!”ポイントを計測し、1位のチームには「ちょっとしたプレゼント」をご用意します。仲間と力を合わせ、笑顔で街をきれいにしながら、ちょっといいこと、たくさん見つけていきましょう!
◻︎日時
オフライン:2025年5月31日(土) 10:00〜12:00(予定)
※オンライン開催もしております。詳細はこちら
◻︎集合場所
東京都新宿区西新宿6-12-30 芸能花伝舎駐車場
◻︎参加費
無料
(終了後ランチ会あり:大人1,000円・中学生以下500円・自由参加)
◻︎定員
100名限定(事前申し込み要)
◻︎持参するもの
軍手、トング(お持ちの方)、動きやすい服装、飲み物等
◻︎主催
NPO法人維新隊ユネスコクラブ
◻︎共催
earth clinic
◻︎後援
新宿区 環境清掃部 ごみ減量リサイクル課(調整中)
◻︎参加申込方法
◻︎参加証明書 Q&A
Q:イベント後どのくらいの期間で貰えますか?
A:オンライン参加の方はメール内アンケート記入後、即日自動返信で証明書を受け取れます。当日参加の方も会場URLから入力即時発行。
※@ishintai.org受信設定をお願いします。
Q:誰でももらえますか?
A:はい、参加確認後に全員に発行します(集計フォーム返信確認後)。
Q:参加賞の形式は?
A:PDFでお送りいたします。※フォーム回答に誤字のないようご注意ください。
Q:団体参加でも発行できますか?
A:はい、チーム名での発行も可能です。
■ 「新宿区」からスタートする理由とは?
多様性と共生の象徴としての新宿/地域連携の土壌/都市特有課題解決のフィールドとして最適であるため。
■ プラネタリーヘルスとは
地球環境の変化が…
■ earth clinic を支える医療従事者
福岡 敏/田辺 直樹/宇賀治 修平…小磯 卓也

コンセプト:
「ちきゅうの健康。わたしたちの健康。」をスローガンに…
役割:
医療従事者と支援者のプラットフォーム機能を提供。
活動:
5/30始動。年間を通じて継続実施予定。
■ 協力のお願い
共に推進いただけるパートナーを募集しています。
■ 組織概要
維新隊ユネスコクラブ
理事長: 濱松敏廣
URL: munekyun-unesco.com
THE J.V.株式会社
代表取締役: 小磯卓也
URL: the-jv.com
earth clinic
ちきゅうの健康。わたしたちの健康。
URL: earth-clinic.com